土曜日は珍しく休日出勤でした。
ただ、その代休と、消化が必要な有休をつなげて5連休を作ることができたため、連休1日目に奥大井湖上駅、大歳神社をめぐるツーリングに出かけてきました。

246号線、1号線を通り静岡へ

行は下道を利用し、帰りは高速道路を利用することにしました。
まずは246号線を沼津方面へ。
本日は朝5時出発ということもあり、場所によってはヴェローチェさんの気温計が-1℃を表示することも!
道路の電光掲示板には凍結注意の表示も出ており、気が付けば冬を感じられる温度になっていました。

あまりの寒さのため、途中「道の駅ふじおやま」にて長めの休憩を取りました。
450mlのホットコーヒーで暖を取りつつ、気温の上がるAM7時ごろまで待ってから出発することにしました。

太陽が出てきても温度はすぐには上がらず、しばらく寒さと戦いつつ走行することになりました。

道の駅ふじおやまでの1枚。朝日に照らされて紅色に染まる富士山が美しい

そのまま246号線、1号線を利用し、第一の目的地である「奥大井湖上駅」を目指します。
幸い、本日は雲一つない晴天でとても天気が良く、温度も徐々に上がってきました。

コンビニで休憩中、別のライダーから声を掛けていただき少し雑談をしました。
お互いのツーリングプランを話したり、路面状況や目的地の情報などを共有しました。
こういったツーリング先でのちょっとした雑談も楽しいものです。

コンビニでの休憩風景。幸い天気が良く、気温も上がってきました。

コンビニを出発し、しばらく走った後に再度休憩。わらびこという施設で、地元の方たちが出店の準備をしていました。

なかなかに険しい県道362号線へ

県道32号線が通行止めとなっていたため、362号線を通り奥大井湖上駅を目指すことにしました。
ただ、この道、想像以上に険しい道になっており、急こう配かつ急カーブが連続し、車同士が離合するの一苦労。そのうえ、32号線が通行止めということもあり交通量も意外とあるという、個人的にかなり高難易度な道路となっていました。

幸い、ヴェローチェさんのエンジンはトルクがあるほうなので、半クラ、1速を多用しつつぐいぐい急こう配の道を上って行ってくれました。ツーリングは事故らないことが第一!たとえクラッチ版が減ることになっても、安全に走ることを優先しました。

362号線。かなり曲がりくねっており、勾配も急なため個人的にかなり難易度の高い道でした。途中景色の良い場所もありましたが、もはや写真を撮る余裕もなく・・・

奥大井湖上駅へ

第一の目的地である奥大井湖上駅に到着したのは11時ごろ。出発から6時間かかっての到着となりました。
この時点で最寄りの駐車場はすでに満車となっており、最寄りの駐車場からしばらく走ったところにある別の駐車場に止めることにしました。

それでも駐車場からは歩いて10分ほどで湖上駅を眺められるスポットに到着することができるので、最寄りの駐車場に無理に止める必要もないかなと思いました。
駐車場自体も広かったので、バイクの駐車も気兼ねなく行えることができました。

本日は日曜日ということもあり、ツアーのお客さんも多く訪れていました。そのため写真撮影スポットは混雑しており、湖上駅へ続く遊歩道も渋滞していたため、今回は湖上駅まで行くことは断念。
それでも、晴天の中美しい風景を見ることができたため、時間をかけてでも来たかいがあったなと感じることができました。

奥大井湖上駅の一枚。ちょうど電車が通過した時間帯に見ることができました。この景観を電車の窓から見るのも楽しそうだと感じました。

奥大井湖上駅までの道は落ち葉も多く、歩行者も多いため注意が必要です。

静岡のバイク神社「大歳神社」へ

湖上駅を後にし、静岡のバイク神社「大歳神社」へ向かうことにしました。
Webサイトを見た限りでは「バイク神社」ということはアピールしていないように見えましたが、バイク用のお守りを売っていたり、ツーリングオアシスの看板を出していたりとバイク乗りに優しい神社になっています。

バイクのハンドルに巻き付けるタイプのお守りである「道楽守」を購入しました。
家に帰ったらテージさんに付けておこうと思います。(ヴェローチェさんには小鹿神社のお守りが付いているため)

お守りを購入したら売店の100円割引券をもらうことができました。せっかくなので割引券を利用しホットココアを購入。マシュマロ入りでとても甘く、疲れた体にココアの甘さと温かさが染み渡りました。

高速道路を利用し、帰路へ

帰りは高速道路を利用して帰宅します。大歳神社を後にした段階で走行距離は300Kmに迫ろうかというところ。それでもヴェローチェさんの給油ランプは点灯することはありませんでした。
ただ、帰路は200Km近くあるためさすがに無給油で帰るのはできなそう。
高速に乗る前にガソリンスタンドで燃料を補充します。

高速道路では適度に休憩を取りつつ帰宅しました。
幸い、ひどい渋滞もなくおおむねスムーズに最寄りのインターまで行くことができました。
とはいえ、気が付けば日の入りの時間もかなり早まっており、18時前だというのにもう真っ暗です。
日が落ちると一気に体感温度も下がってしまったため、最後まで気を抜かずに走るようにしました。

ツーリングリザルト

朝5時出発、20時30分帰宅で走行距離は499Kmとなりました。
日帰ツーリングで走った距離としては過去最高なのではないかというくらいたっぷり走ることができました。

静岡方面はほとんどツーリングしたことはなかったのですが、奥静岡は自然も豊かで走っていて気持ちのいい場所でした。(ただ、ちょっと道は険しかったですが)
静岡といえばバイクメーカーの生まれ故郷でもある浜松もあるため、今度はスズキやヤマハのミュージアムを見るためにツーリングしても良いなと思っています。
それ以外にも沼津港のかき揚げ丼とか、ハンバーグのさわやかとか、食べ物ツーリングをしても楽しそうですね!
いずれにせよ、また時間を作って静岡を訪れてみたいと思いました。

RS TAICHI アールエスタイチ RSU634 e-HEAT [eヒート] インナージャケット サイズ:L

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です