790Duke 28 2月 2019 790DUKE この時期にオーバーヒートする 冬の終わりごろ・・・ まだ肌寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? そんな時期ですが、我が家の790DUKEさんが、先日オーバーヒートいた… 続きを読む
お知らせ 24 2月 2019 しょうもない理由でサイトが停止した話 GMO Conohaを使っています このウェブサイトはGMO conohaを利用しています 理由は簡単、どうせVPSをレンタルするなら、 殺風景なコンパネよりも、かわい… 続きを読む
カメラ 24 2月 2019 Pentax K-S2、逝く カメラの調子が悪くなりました 3年ほど前に購入した「Pentax K-S2」 当時、白色ボディのカメラは珍しく、防塵、防滴でタフなイメージがあったため購入・… 続きを読む
VR 24 2月 2019 VTuber活動 動画を投稿しました お久しぶりのVTuber活動 少し前の話題となりますが、現在、VTuberは6000人ほど存在しているようです そのうち、現在も活動を続けているのは、2900人ほど… 続きを読む
Laravel 15 2月 2019 AmazonAPIの停止とLaravelでいろいろ丸見えだった件 AmazonAPIが使用できなくなってしまいました 数日前からAmazonAPIが使用できなくなりました APIを実行すると <BrowseNodeLookupErrorResponse xmlns=… 続きを読む
Unity 13 2月 2019 Unity2018.3.5fにVRTKをセットアップする VRゲーム開発の入り口 VRTKはUnityで簡単にVRゲームを作成するためのツールです 現在は Asset Storeからは v3.2.0 GitHubからは v3.2.1 がダウンロー… 続きを読む
技術系 4 2月 2019 jenkinsでletsEncrypt自動更新ジョブを作る 現在、自分のサイトはVPS2台構成で動いています。 ssl証明書(LetsEncrypt)をそれぞれのサーバに設置しているので、jenkinsから定期的に実行するように設… 続きを読む