You are currently viewing NASにGit リモートリポジトリを作成する

NASにGit リモートリポジトリを作成する

Unity開発時はGitを利用してソースやアセット管理をしているのですが、ローカルで管理をしているので単純に「何かおかしくなったら戻す」ために利用していました。

ただ、せっかくNASを持っているのでバックアップも兼ねつつNASにリモートリポジトリを作成してソース管理することにしました。

GitHubに無料枠はあるが・・・

GitHubにもプライベートな無料枠がありますが、GitLFSを利用する場合、1GiBまでの利用枠だった気がします。
https://docs.github.com/ja/billing/managing-billing-for-git-large-file-storage/about-billing-for-git-large-file-storage

Unityプロジェクトでアセット含めてすべてをGitに詰め込むと1GiBの容量は突破してしまうため、NASでの管理とすることにしました。

SynologyのNASにはGitサーバーが用意されているが・・・

自分が利用しているSynologyのNASにはGitサーバーが用意されており、公式でも紹介があります。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/Git/git?version=6

ただ、何度かチャレンジしたものの、どうしてもうまくセットアップができなかったため、今回は利用を見送りました。

本題:NASにGitリモートリポジトリを作成する

環境は以下になります
・Windows11
・NASはFドライブとしてマウント済み

まずはプロジェクト管理用のディレクトリを作成します。

mkdir R-18_Project3_1.git

ディレクトリを移動して、以下のコマンドを打ちます
–bareオプションを付けることで、Gitの内部情報のみ保持するリポジトリとなります

cd R-18_Project3_1.git
git init --bare

リモートポジトリガできたので、Unityプロジェクトをプッシュしてみます。
まずはUnityで空のプロジェクトを作成します。

プロジェクト作成後、Source Treeよりローカルのリポジトリを作成します。

すでにファイルが存在する場合警告が表示されますが、はいを選択してリポジトリを作成します

画面右上の設定をクリックり、リモート設定の画面を開きます

リモートとして先に作成したリモートリポジトリのディレクトリを指定します

ローカルのリポジトリに何かしらファイルをコミットします

画面上部からプッシュを選択し、masterに対してプッシュを行います

SourceTreeの左側メニューのリモートにmasterがプッシュされたことが確認できました

ということで、ひとまずこれでUnityプロジェクトをNASに作成したリモートリポジトリで管理する準備ができました。
最悪、開発PCが吹っ飛んでもNAS側にバックアップが残るのは心強いですね
今利用しているNASは3TBの容量ですが、いろいろ保存する対象が増えてきたので8TBくらいにアップデートしたいところです

SYNOLOGY DiskStation クアッドコアCPU搭載多機能パーソナルクラウド 2ベイNASキット 初心者ガイド付 DS223J

コメントを残す