iPad用キーボード購入
2018年1月20日
2018年4月21日

iPad用Bluetoothキーボードを買ってきました。
Google Cloud Platformなんかだと、iPadアプリからコンソールが操作できたりするので、わざわざPCを持ち歩かなくても、スタバでドヤリングできるわけです。後は気軽にブログとかもかけるしね。
購入したのは OwlTech製のキーボードです。
iPadとも問題なく連携でき、コンパクトに落ちりたためるのでなかなか良いです。
イケてない部分は、付属のケースに収納した状態だと、充電ができないこと。
使い勝手はノートPCに敵いませんが、自分の場合、17インチのノートPCを使用しているため、Unity以外の軽い作業であれば、iPad + キーボードに切り替えようかなと思います。
ただ、肝心のiPadが、かなり古い(確か2012年モデル)ので、ブログを書くだけでも一苦労なのですが・・・
iPadはもともと電子書籍目的で購入したため、多少スペックが低くても問題なく使えていたのですが、今後活用範囲が広がりそうなら最近のモデルに買い替えてもいいかもしれませんね